いよいよ 降雪が
本格化してきたようですね
冬将軍が南下中。

(先日一晩で積もった雪の量)
昨年は降り初めのスリップというものを
初体験しました。
その時から言われてるのが

『除雪車来てから動いた方がいいよ』
『ゆっくり走れば大丈夫』
そうなんですよね。
私の車は4駆でないので
お尻が振られちゃいます。
降り始めの雪が一番危ないとか。

それはおいといて。
先日 除雪車運転されてる方に
お話聞く機会がありました
除雪は朝4時に出動されるそうです。
降雪が多いときはセンターに夜のうちに入って
時間まで皆さん泊まられるとか。
作業する車内は暑くって
ワイパーが溶けることもあるそう。
全てが 興味深い。

そして
除雪車に車で走ってると出逢いますよね
ここで大事なのが
『除雪車が避けてくれるまで待つ 』
本当に避けてくれますから
【除雪前】

【除雪後】

最近、
除雪車のありがたみを実感しております
もし出逢ったときは
じっくり眺めてみるのも
いいかもしれません。