『試しに乗ってみたら?』
と、
言ってくれたので
試しに乗ってみたんです。
ちょっとお隣の集落の藤原の急な坂まで。

お、軽い軽い。
じゃあ、黒倉集落の反対側まで行ってみよう❗
ってこいだら…
下り坂、気持ちいい~

集落の中心にある集会所過ぎたら
上り坂なんですけど
ここもらくらくクリア❗

この前の道普請のときの道をまわって
『棚田の風景を見た~い』

てことで
棚田エリアに突入!
やっぱり坂に苦しむことなく
楽々でこげますよ。
黒倉十文字公園にある百体庚申塔に
お参りして

今年賑やかになるに違いない
集落の施設
エデンの花畑まで
自宅からすんなり来れました❗
やるなあ、電動アシストサイクル。

なにが良いって
キレイだと思った景色のところで
止まって写真をパチリと撮れること、
その場所の空気を風を味わえること。
クルマだとなかなか停まれない、
歩きだと逆に大変。

これだと
時間をコンパクトにまとめて
松之山の景色も坂も楽しめること間違いなし。
今回は往復で約10キロ位でしたが
小一時間で大満足の黒倉横断ツアー(笑)。