夜の雷鳴と地響き
家の部屋の戸が 鳴り響く
ゴロゴロ ズドーン
ガタタタタ…
これを松之山では
『雪降ろし』
大雪の前触れだと言う

その時は雨だったのに
朝起きたら ほんとだ 雪。
それも どんどん積もる

今年お初のクルマの雪かき
新潟市生活を思い出す…
降った
やっと積もった
降って積もったら
行きたい場所があったけど
道路の状態は 新雪で 滑る
道が見えない。
『行くの?たどり着くかな?』
四駆のクルマで 連れてってもらう
そう
あの 場所
『無理だよ、行くの?』
『少しだけみてきていい?』
会いたい気持ちが押さえられない
クルマを降りて
携帯持って数歩
少しだけだから…

あ、私のミラー復活した!
良かった。
松之山に出逢った時以来の
私の指標のミラー。
一番雪が多いときはこのミラーが
埋まっちゃう。

新雪を被る木々がキレイ
まだ長靴で歩ける…
『あとちょっとだけ』
足がどんどん進む
雪はまだ足首までだ、イケる。
駆け出してた。

東屋 可愛い~
あともうちょっと
あともうちょっと
遠目でも見れたらいいんだ

杉木も雪化粧して
なんか北欧の景色みたい
なんとか入口だけ…

景色が開けてくる
いつもの場所…

おおー。
ビューティホーヽ(´▽`)/

ワンダほーヽ(´▽`)/
静まり返る ブナ林
足跡は一人あるけど
今は自分だけ

ただいまーヽ(´▽`)/
ただいまー
帰ってきたよ~
思わず歩きまわる、
歩き巡る
もう夢中

池の景色も
どこも真っ白だ。

あまりにも雪がひどいし
ここまで来れると思わなかったから
ミラーレス クルマの中
携帯なのが惜しまれるけど
私の脳裏に刻んだから
ま、いっか。
さて
戻ろう…って
入口まで戻ったら
『パシッ』
振り返る
熊?キツネ?
『?????』
雪が落ちてる?
『バリバリバリ』
『バーン』
(°Д°)
雪の重みか??
枝が折れた
さっき通ったとこ
数分の差だった。
弱ってるの?
色んな思いがよぎるけれど

美しいなあ
冬の美人林
長靴で行けるのはコレが最後かな。

冬の松之山カラーは
雪の美人林
美しいホワイト( ´∀`)。