朝のテレビから流れてきた
絢香の 「にじいろ」


ふと浮かんだのは
三省ハウスの
あの落ち着いた食堂の朝。

なんでかっていうと
あさんぽした後に
朝ごはんを頂いてると
この曲が
テレビから流れてきたから。

そしてテレビの前には
いつも宿直スタッフの方の
背中がありました

これは、その方が書いてくださった
小谷の名所の地図。
旧高田街道
宝物です。
この夏から秋にかけて
本当にお世話になったんです。
気に入っちゃって度々訪れて。
「三省ハウスに泊まるおねえさん」?
なんて聞かれたりした。。
初めて
泊まった夜の緊張感から

翌朝の目覚めた時の
安らぎ
そして
泊まる度に

優しく染まる
夕暮れや

夜のカワイイ
出逢いや

朝の
清々しさ

すました?
羊さんや

心こもった
ちょっと寄ってきなさい
みたいな

里の方々との
出会い。

そして
一人だけでの キンチョー
小路歩き。

おかえりなさい
と

迎えて下さる
方々


この曲が流れるだけで
歌詞に聴き入るだけで
色んな場面が溢れてきた。
松之山って本当に
あったかい素敵な場所
なんですよ。
これからも、
大事にしていきたい。
よろしくお願いします。