松之山カラー 〜雪色の里〜


今年は
たくさんの出逢いがありました

今、その場所は 雪の季節です。

image

今年は降り始めから大雪とかで

ずっと

凄い雪景色が

伝えられてくる。

image

私が先日訪れた時もそうでした。

スノーシューでないと

ブナの美しい

美人林は埋もれるの。

image

訪れると必ず眺めたい場所も

例外なく

雪化粧。

image

可愛いでしょう、

冬のキョロロ(笑)。

image

無人の野菜市場や東屋は

埋もれて 普段歩けない高さを

歩けちゃう。

image

大きな欅の木が迎えてくれる

温泉街

image

不動の滝

image

雪囲いされた

薬師堂

湯櫓と併せて

私の氣のチャージ場所
(って勝手に思ってる)

とっても 落ち着くんです

湯浴みして、宿で踊って楽しむ

昔の人が思い浮かんでくる

素敵な湯治場。

image

ここは

日本三大薬湯 松之山温泉

image

冬の醍醐味は雪景色

(注:写真は降りはじめの頃です)

image

雪見風呂も綺麗でした

きっと今は豪雪風呂?

だけど

湯浴みの里の心は

夏も冬もかわらず

image

いつでもアットホームで

image

里の方が誇られる通り

あったかい。

昨日Twitterで宿り場を迷う人にも

迷わずオススメした。

image

四季折々の姿を見せる

松之山。

image

冬は

松之山カラー

雪色の里

オススメですよ。

image

温泉の駐車場の

欅の木を見上げたくなるよ

きっと訪れると また 来たくなる。

image

本年はお世話になりました

来年も宜しくお願い致します。

image