最近定着してきた
松之山中毒症という名の
まほう
発症したと呟くと…

気遣ってくれるヒトがいる
その優しさと気遣い
千葉から遠い新潟の土地の青空が
心にジンと染み入る
ありがとう

最近は
オンラインで名物を
お取り寄せすることもできますよね。
自分が胸はって
ヒトに贈れる贈り物ってなんですか?
わたしゃ やっぱ 賞味期限あるけど

しんこ餅。

優しい気遣いが
送られてくる箱の外にも
中にも
これは個人ならではの
心遣いかもしれないけど
嬉しいよね。

また何気ない
会話の中で
タイヤの交換時期まで教えてくれる。
小さな四角の機械の中で
何人ものヒトと交流したり
大事なやり取りをしたり。
大好きな松之山のことで
松之山好きなヒトと
通じあえたり。

だって 松之山 共通の話題で
初対面でも盛り上がるんですよ。

今年参加された
『婿投げ』の話題で盛り上がったり。

温泉の話題でも。
どこから源泉が沸いてるとか
滝見屋さんの おトイレとか。
なにが松之山の魅力?
自然はもちろん
通いあえるココロではないでしょうか
それがまた景色とも結び付いて
強い魅力になっていく。。
松之山へ味わいに
行きませんか?
癒しの
松之山時間
