【松之山の魅力を】
この季節 冬シーズンに ここ 松之山にいることを 味わってもらうには… 雪深い 雪国にわざわざ来てくれる 大阪から来てくれる会社の後輩に 松之山を楽しんでもらうには… どこかに出掛けるのもいいのだけど 思いついたのは 雪…
新潟県松之山の素晴らしい時を綴っています。
この季節 冬シーズンに ここ 松之山にいることを 味わってもらうには… 雪深い 雪国にわざわざ来てくれる 大阪から来てくれる会社の後輩に 松之山を楽しんでもらうには… どこかに出掛けるのもいいのだけど 思いついたのは 雪…
今日は人生で二回目の着ぐるみ 『うさぎちゃん』 絶対私がしないとってことは ないんだけども こんな機会めったにないので やらせていただく。 一回目よりうさぎらしく 人間らしさを消して 自分を消して。 サイコロゲームのお手…
松之山に来て 初めて知るものがある 花餅 豊穣を祈願して飾るお飾り 雪に映えますね そして へのへのもへは… 『道楽神』さま 小正月に用いられるらしい… また 『ちんころ』 子犬などをかたどった 小さなシンコ細工の縁起菓…
ここ数日 雪がひと休み 落ち着いた日が続いています。 景色も落ち着いて 木々には 人形のような残雪が あちこちに 建物の雪も 積もった雪のどうぶつの足跡 も 緩んで緩んで 優しい青空ものぞいて 今日は 津南まで行ってきま…
今朝は雪掘りもないので ゆっくり起きたのに 窓を開けようとすると 凍って開かない… 思い切りあけると… 綺麗な青空 冷たい空気 気持ちのいい朝です 時間を追う毎に 景色が陽射しを浴びて 移り変わっていく ハードな雪掘りが…
夜から65センチ予報だった朝 これは雪掘りするしかない!って挑む気持ちで 外に出てみると 意外に積もってなくて30センチ位 とは言っても 結構な雪に 雪掘りも結構な運動量 それを 除雪車のドーザーが 持ってってくれます …