松之山カラー 案山子讃歌
長雨の7月も終わり 8月に入った途端 暑い夏がやってきた 松之山 昨年から創りたいと思っていた 案山子も やっと 棚田に登場! ゆっくりゆっくり 少しずつ少しずつ 創ってきました 美しい棚田のどこかで 出会うかもしれませ…
新潟県松之山、松之山温泉の素晴らしい時を綴っています。
長雨の7月も終わり 8月に入った途端 暑い夏がやってきた 松之山 昨年から創りたいと思っていた 案山子も やっと 棚田に登場! ゆっくりゆっくり 少しずつ少しずつ 創ってきました 美しい棚田のどこかで 出会うかもしれませ…
気温も上がり、湿気も増し 夏を感じる松之山 晴れの青空や陽射しももちろん なのだけれど 雨の日も 季節を感じる 降る前 降り始め 本降り どれもみんな季節を感じずにはいられない 雨の日の松之山 https://youtu…
魅力をギュッと.現代と古来からの良さが溢れそして自然豊かな松之山.そこでそれぞれがそれぞれの毎日を『創る』楽しみ.一度松之山を訪れてみませんか? そんな想いを動画にしてみました https://youtu.be/tcOe…
景色を眺めててふと思った 『帰り道』 里山の1日の終わり
今日の松之山は雨 買い物からの帰りに ふと見上げると 山桜が その麓には 小さな紫色?の花が 後で調べると『ショウジョウバカマ』かな? 夕暮れに近かったせいか 閉じていたけれど目に止まる素敵なカラー 霧が出やすいこの季節…
松之山に住むこと数年 思うのは 朝、特に早朝は『晴れ』の日が多い 今日も日中は雨だったんですが 早朝は晴れてたんです 朝陽が雲に映って透明感ある朝 なんか晴れ間を見れると得した気分
昨日の雪の後は なにが楽しみかというと 翌朝の景色かな 今朝は快晴で 雪と青空と朝陽の強力タッグ 思いがけず早く目覚めたので あさんぽに出た 転ばないように転ばないように 歩きながら… 行く先の道には動物の足跡 そして朝…
今朝は朝から雨 そして寒い そんななかでも 咲く ふきのとう 松之山では『ほうきんと』 家の庭でもいっぱい 最近はみかけると… 美味しそう~って思うようになりました 口に含んだときの 独特の風味が くせになる 夕方に雪が…
記録的に小雪の松之山にも 鳥が囀ずり 木をつつき 春が来たよ 陽が雪を解かして 棚田が現れる ほうきんとが顔を出して 夕陽を浴びる 四季を感じる松之山です
小雪の中 ここまで積もった雪 雪壁に穴を掘って ろうそく灯す まつのい さんの 酒カップ 『ネージュ』くんとともに 暫し雪明かりを楽しむ 冬は冬の松之山カラー